閉じる

富嶽三十六景 二拾三 東海道吉田(とうかいどうよしだ) (葛飾北斎) 300ピース ジグソーパズル CUT-300-312 [CP-UE]

1,386円
参考価格
1,980円
完成サイズ
26×38cm

富嶽三十六景 二拾三 東海道吉田(とうかいどうよしだ) (葛飾北斎) 300ピース ジグソーパズル CUT-300-312 [CP-UE]

1,386円
参考価格
1,980円(税込)

商品情報
商品名
富嶽三十六景 二拾三 東海道吉田(とうかいどうよしだ)
ピース数
300ピース
ピースサイズ
通常ピースサイズ
サイズ
26×38cm
品 番
CUT-300-312
メーカー
キューティーズ
商品説明
葛飾北斎の描いた富岳三十六景(富士山が見える様々な場所から描いた富士の絵の入った風景画のシリーズで36種発売後、人気のためもう10点が追加製作されて全部で46種類になった。)

●東海道吉田 とうかいどうよしだ(23)

現在の愛知県豊橋市にあった東海道の吉田宿は吉田城の城下町。
富士山の眺望が自慢の「不二見(ふじみ)茶屋」での旅の人々が描かれます。
右にある看板には「お茶漬け」と吉田名物「ほくち」=火口(ほくち)=火打石で起こした火種を大きい炎にする燃えやすい乾燥植物=も商っているようだ。
中央の優雅な女性客は、茶屋の女性の説明を聞いています。
女性2人を乗せてきた駕籠(かご)かきは汗をぬぐい草鞋(わらじ)を柔らかくして休んでいます。
「不二見茶屋」、さぞ繁盛したことでしょう。
補足
【ジグソーパズル】【日本画・吉祥柄】【葛飾北斎】【浮世絵】【富嶽三十六景】【300-500】【202305】【色:ブルー】【色:ブラウン】

ラッピングについて

Recently viewed 最近見た商品